
車中泊や、キャンプの行き先を九州で探したい!という方に、長崎県の壱岐をおすすめします。
最近混みがちで、予約をしないと行けないキャンプ場。壱岐は、繁忙期でも空いていることが多い穴場スポットです。
無料でトイレやシャワーの設備が使えるキャンプ場もあります。
フェリーでアクセス場所ですが、
福岡県の博多や佐賀県の唐津からわずか1時間で行くことが可能。
壱岐の車中泊やキャンプできるスポットや、行ったら必ず見たい観光地、買い出しに便利なスーパーなど、知りたい情報をお届けします。
本土にはない素晴らしい自然や景色に出会える壱岐の自然を体感しに行ってほしいです。
スポンサーリンク
目次
長崎県の壱岐島は車中泊やキャンプにおすすめなアクセスの良い九州の島!
長崎県の壱岐は本土にはない景色が広がり、見どころ満載です。
壱岐島の車中泊とキャンプは無料や格安な場所が沢山あるので、一つづつ紹介します。
無料で車中泊やキャンプ出来きる串山キャンプ場

事前申請なしで使える無料のキャンプ場です。
水場、きれいな水洗トイレあり。
海水浴場のシャワーが使えます。
筒城浜ふれあい広場キャンプ場
テント一張 400円で駐車場は無料。
車の乗り入れはできない。
芝生の手入れがしてある広々としたキャンプ場。
少年公園キャンプ場
無料のキャンプ場
トイレが付いており、坂を下るとキャンプサイトです。
水場がある東屋がキャンプサイトにあり。
壱岐に行ったらぜひ立ち寄りたいドライブスポット
辰の島

玄界灘の宝石箱と呼ばれている島は見どころ満載で透明度の高いきれいな海が見えます。
博多から1時間で行ける
隠れビーチスポット壱岐島GWを延長してワーケーション
あと数週間は延長していいですか…🥺 pic.twitter.com/SIMygNgOIu— Haruka🏖ゆるい多拠点ライフ (@HarukanCoffee) May 6, 2021
猿岩

海豚鼻

駐車場から繁みを抜けていくと、見晴らしのいい灯台に出ます。釣りをしている地元の方も見られます。
鬼の足跡

鬼の足跡と言われる通り、岩場に大きな穴が空いています。その上にも歩いていくことができ、エメラルドグリーンの海の景色が最高です。
小牧崎公園

車の乗り入れは手前の駐車場で、歩いて広い平原へ。自然のままのダイナミックな海岸線や広々した草原に癒やされます。
岳の辻展望台

壱岐で一番標高の高い、標高213mに位置する絶景の展望台。車で行けて、対馬や九州本土まで見渡せます。
原の辻遺跡

壱岐のただ広い平野に広がる古代遺跡群。高床式倉庫や昔の倉庫などが無料で見られます。
車中泊とキャンプの買い出しに便利な壱岐島のスーパーと飲食店

壱岐に行ってびっくりするのは、小さな島にたくさんスーパーやドラッグストアがあること。
どのお店でも、地元の島の新鮮な野菜や魚介類、壱岐牛なども揃い、壱岐の食材を揃えて車中泊やキャンプするのがおすすめです。
ホームセンターやダイソーもあるので、買い物に困ることはありません。
特におすすめなのは、イオン壱岐の中にある地元の八百屋さんと、地元の牡蠣や調味料など何でも揃うアグリプラザ四季彩館です。
車中泊やキャンプに便利な壱岐のお店
- スーパーバリューイチヤマ本店
- エレナ 壱岐郷ノ浦店
- アグリプラザ 四季菜館 ダイレックス壱岐店
- イオン壱岐店
壱岐には地元の食材を生かした飲食店がたくさん!

おすすめカフェやお店
- モカジャバカフェ
- ピザ屋 ピッツェリアポット
- 日本料理
- カレー屋さん チリトリ自由食堂
- Island brewery
壱岐はキャンプも車中泊もしやすい便利で自然豊かな島!

壱岐島はこじんまりとした一日あれば廻れる島です。その中に無料のキャンプ場や風光明媚な場所がたくさんあります。
買い物がしやすいスーパーや、飲食店など、車中泊やキャンプにも大変便利です。
なおメシ
最新記事 by なおメシ (全て見る)
- 南米をバンライフで旅するためのチリでの車の買い方 - 2022年11月12日
- 長期でも大丈夫!海外に長期に行くクレジットカード - 2022年11月9日
- 1週間で20個売れた!メルカリで適正価格で物を出品する方法 - 2022年10月25日