
みなさん、平成最後の夏をいかがお過ごしですか?
私は長年キャニオニングをやってみる事が夢で、ついにアウトドアスポーツの聖地、水上のアウトドアカンパニー、SKIYER’S PLACEでキャニオニングを体験するチャンスがやってきました。
キャニオニングとは?
キャニオン(渓谷)で遊ぶフランス発祥のスポーツ。 ヨーロッパをはじめ、欧米で人気上昇中。 ロープを使って下降をしたり、岩の上から水面へジャンプをしたり、滝ウォータースライダーのように滑り降りたり、泳いだり、と、川の流れにそって下流にむかって進んでいくリバーアドベンチャースポーツです。 引用: happy craft
夏は楽しいけれど、私は暑すぎてやる気が起こらないこともしばしば・・・。
- 海水浴に行っても日差しが強すぎてばててしまう。
- 町へお出かけしても暑すぎてクーラーが効いている店内に逃げ込みがち。
- バーベキューや祭りなど、外でのアクティビティは暑すぎて熱中症の危険性があるため考えもの。
そんな時、楽しくて、涼しくて、夏らしいキャニオニングは暑すぎる夏にぴったりのアクティビティなんです。
本当に涼しくて、気持ちよいので心からおすすめしたい!
スポンサーリンク
目次
暑さをのがれて夏を楽しみたいならキャニオニングがオススメ

今回取材に同行したのは、山登り仲間でアウトドアウェブマガジンhinataの編集者阿部氏。
普段はフェスや、山登りに繰り出して取材をしていますが今回は人生初めてだというキャニオニングにチャレンジ。
SKIYER’S PLACEを経営されているりゅうさんのツアーに参加しました。冬はバックカントリースキーのツアーガイド、夏はキャニオニングのインストラクターをされています。


水上にはいくつものキャニオニングのコースがあり、今回はキャニオニング初心者でも楽しめ、かつダイナミックな川や滝が体験できるツアーを選んでもらいました。
大自然とさんのガイドが最高に面白かったツアーの様子をレポートします。
ベテランガイドが厳選!キャニオニング装備をつけて準備万端

まず、ウェットスーツ、キャニオニング用の靴、装備、ヘルメットを装着します。
キャニオニング認定ガイドのりゅうさんが厳選した装備は、衝撃や怪我からも守ってくれます。

ゲストハウスの1階がボルダリング場を兼ねた更衣室になっており、自分に合ったサイズのウェットスーツを選んでもらえます。男女別の更衣室もあるのでキャニオニングの後もすぐに着替えられます。
とにかく涼しい!川の水に浸かって暑さをしのごう

まず川についてから、身体を水に慣らすために温泉につかる様に身体を沈めます。
最初はウェットスーツに水が入って来て冷たく感じますが段々慣れてくると心地よく感じる様に。
ぷかぷかと身体を浮かばせるとリラックスできます。

水に慣れたら、緩やかな流れに身を任せ、いざキャニオニングの冒険へ出発です!
経験豊富なインストラクターが教えてくれるから安全、安心

ツアー中、滝壺へ飛び込んだり、流れが急な滝に流されたり、次々に面白いスポットが。
アトラクションに向かう前にりゅうさんが、面白く説明や練習をしてくれるので初めてでも楽しく各アトラクションにチャレンジできます。
次々にまちかまえるアトラクションがスリル満点
アドレナリンが刺激されるような体験が次々に待ち構えています!

滝の中に入って、身体ごとマイナスイオンを浴びよう!

濁流の滝は、上からみるとすごい迫力・・・。この滝を、ロープをつたって下っていきます!

しぶきを浴びながら滝を下るなんて体験は、初めてでした!

※溺れている訳ではありません。
流れのすごい滝を前が見えないまま頭から流されて、そのまま流れに身を任せます。

水上の渓流は透き通っていて、本当にきれい。流されている時に見上げると、美しいの森林浴が楽しめます。

岩の上からの飛び込みはやってみたかったけど、とても怖かったんです。そんな時さんがロープで結んでくれて少し低いところから飛ばせてくれました。

チャレンジを諦めさせる事なく、経験とすごい筋肉でしっかり見守ってくれます!
写真・動画撮影、YOUTUBEアップなどのサービスがすごい
skiyers placeのすごいところは、無料でさんがガイドもしながら常にお客さんの撮影をしてくれるところ。
カメラを1台持たせてくれて、自由に写真も撮らせてくれます。
そして、撮影した動画を帰宅してからすぐに編集し、その場で大画面のテレビで鑑賞会を開いてくれました。

キャニオニングは朝早かったので、ツアーを終えてから朝ごはん。思いっきり身体を動かしてから食べる朝食は格別の美味しさ。
日本国内や海外で色んなアウトドアツアーに参加してきましたが、ここまでのサービスが充実したアウトドア体験は、正直初めてでしたので大満足です!
りゅうさんの情熱と、お客さんを楽しませてやろうという心意気を感じました。
百聞は一見にしかず。
説明するよりもみた方が早いのでキャニオニングのYOUTUBEをご覧下さい。
きっとみた後は、キャニオニングに行きたくなってしまうはず!
キャニオニングした後は宿泊・バーベキューもできる

りゅうさんは、skiyers placeという、大自然の中にあるペンション風のバックパッカーも経営しているので、キャニオニングする際には宿泊もできます。
行ったときは、お盆のシーズンだっため人気のキャニオニングスポットは人が集中してしまうことを見越して、空いている早朝ツアーに連れて行ってくれました。
少人数制のツアーだと、細かなサービスや、穴場スポット、臨機応変に対応してもらえるので嬉しいですよね。

室内も、家具も木でできたお部屋でとても落ち着きます。
宿泊予約サイトに掲載していないため、シーズン中でも比較的空いているそうです。この心地よさを体験すると、リピーターになってしまう事は間違いありません・・・。

自らリノベーションしたというキッチンも木材を基調とした空間でとっても落ち着きます。

一日中、なにもしなくてもゆったり過ごせそうなリビングルーム。
今ならこのブログを見たと言って申し込めば1000円オフ

りゅうさんのツアー、なんとこのブログを見て来ました!というと今なら1000円オフ!
なんと、通常半日コースが8000円のところを7000円にしてもらえます!
この機会に、スリルと涼しさ満点のキャニオニングに挑戦してみませんか?

水上には、たくさんのキャニオニングツアーが開催されているキャニオニングの聖地ですが、

経験豊富なプロのガイドさんにみっちり教えてもらいたい!
宿泊も一緒に友達や、家族と水上の自然を満喫したい!
大人数のツアーよりも、詳しい人しかわからないような少人数のコアなツアーがいい。
という人にはオススメです。今回行ったコースの他にも、まだまだエキサイティングなスポットがたくさんあるそうです。
私も念願のキャニオニングでしたがゲストハウスの心地よさ、キャニオニングの楽しさを体験して、また違うコースにもチャレンジしてみたい!と思う様になりました。リピーター決定です。
【SKIYER’S PLACE】
【電話番号】 0278-72-8425
【場所】 〒379-1727 群馬県利根郡みなかみ町大穴347-2
ツアー集合場所も、ゲストハウスも同じ住所です。
なおメシ
最新記事 by なおメシ (全て見る)
- 南米をバンライフで旅するためのチリでの車の買い方 - 2022年11月12日
- 長期でも大丈夫!海外に長期に行くクレジットカード - 2022年11月9日
- 1週間で20個売れた!メルカリで適正価格で物を出品する方法 - 2022年10月25日
山登りも真夏は日差しが強すぎて危険なことも。
水上の自然で涼みたいし、癒されたい!