上高地での生活をして、2ヶ月以上がたった。
ブログをかいて生活を記録に残そうと思ってできずに今まで来た。
ここでの生活は、毎日が濃厚で、全力で、激しくて、喜怒哀楽に富んでいて、二ヶ月とは思えないほどいろいろな経験をさせてもらっている。
生活は、ホテルの料理の仕事がメイン。
ここ最近は、従業員の食事を任され、朝、昼、晩と毎職60人前のごはんを作っている。人生の中で、自分の食事をこんなに規則正しく毎食作ったことなんてなかった。
考えることはたくさんある。
限られた予算の中で、どうやりくりしていくか。
毎日食材がかぶらないようにメニューを考える。
美味しく、みんなが楽しんで食べれるように家庭的でほっこりするような料理を作る…。
自分に任された仕事だから、ありがたく一生懸命全うしたい。頭の中は、いつもそのことばっかり考えてしまうけど、自分はいろんなジャンルの料理に興味があるから、自由にやらせてもらって、いろいろと作ってみたい料理に挑戦できるチャンスをもらっていると感謝している。
30日は棚卸し。在庫を整理できるように、今日も皆に喜んでもらえるようにがんばります。
上高地は、秋真っ盛り。こんなに季節の移り変わりを感じながら過ごした年はありません。
毎日変わる秋の景色。
本当にここにいられる幸せを感じています。
naokoamigo33
最新記事 by naokoamigo33 (全て見る)
- 簡単でご飯のおかずにおススメ!蓮根の豚巻き揚げレシピ - 2020年10月21日
- 自粛明けの旅!自然を満喫する金谷の食旅レストランでリフレッシュ - 2020年6月2日
- 【低温調理器の簡単レシピ】自宅で美味しすぎるよだれ鶏を作ろう - 2020年5月5日
コメントを残す