食の生産者を応援しフードロスを減らすため、アマゾンに頼るの辞めます




コワーキングスペースまるもにて、7月16日から8月10日まで田舎フリーランス養成講座が開催されます。

いなふりとは?

田舎でもフリーランスとして活動できる様に、やりたいこと、得意な事を生かしたり、自分で稼いで生きていけるスキルを身につける講座。
金谷、いすみ市、能登、都留、日本中の様々な場所で開催されている。
4週間の講座中、受講生は共同生活をしながら、過ごす。

自分も4月のいすみで開催された田舎フリーランス養成講座の受講生で、5月はいなフリ生の健康を食事面でサポートするために夜ごはんや昼ご飯を作っていました。

いなフリ期間中は、それぞれの目標を達成するために、なかなか忙しい毎日。インプットの多さやタスク管理、慣れない生活のストレスがたまる事も多く、心身のバランスを保つのは大変です。

naokoさん(@foodfreelancernaoko)がシェアした投稿

料理を囲む時間が、ホッとできたり、新たな出会いの場になるきっかけになる、そんな場所や時間を作り出す事にやりがいを感じました。

ただ、いなフリの講座は参加費が決まっており、ご飯の予算は決められています。食事を専門に作るという役割も新たな取り組みだったので、限られた予算のなかで豊かな食事を作り出すのに、やりくりはなかなか挑戦的なことでした。

5月のいなフリでは、食糧支援を依頼してたくさんの反響と支援をして頂きました。

 

【募集中】将来あるフリーランスのたまご達を食事面でサポートする支援者

7月16日から開催されるいなフリでは、直接の食糧の支援、polcaでの資金援助をお願いできないかと考えています。

スポンサーリンク

世の中に溢れている余剰食糧を生かしたい

日本に溢れている余剰食糧は621万トン。

アメリカでは、余った食糧を集め、必要な場所に再分配するプラットフォームが機能しているそうです。

自分も、5月のいなフリでは紹介して頂いた農家さんや魚屋さんにお世話になる機会がありました。

本来だったら捨ててしまったり、腐って捨ててしまう食材は世の中に溢れています。
必要な所にうまく食糧が行き渡っていなくて大量の無駄が生まれて廃棄されているという現実。

いなフリ中はみんな毎日、作ったご飯をキレイに平らげてくれました。

頂いた食材で作った料理や作った人の苦労がわかる材料で作ったごはんをおいしい、と言われるとすごく嬉しい。

どんな食材でも、手作りで手間と愛情をかけて作ればみんな美味しく食べてくれる。

どうにか世の中に溢れている食材があるのならばいなフリのご飯に生かせないか?

と手段を考えた所、共感してくれる生産者から支援を募りたいと思いました。

こちらの画面から、送って頂けるものや質問があれば受付けたいとおもうので気軽にメッセージ下さい。

住所は、 〒299-1861 千葉県富津市金谷3870 まるもストア 林直子宛 です。

よろしくお願い致します。

自分は、食糧を生産していないし支援できることがない、、、という人には、資金面でpolcaで支援して頂ければと思っています。

5月の活動では、amazon欲しいものリストで支援して頂き大変感謝しております。

7月のいなフリ飯についてはなるべく地元や、顔の見える生産者から食材を調達したい、と思いpolcaで地元の食材が買える資金を募ってみようと思いました。

生産者と消費者をつなぐ立場でありたい

地元の農家さんから、甘夏を大量にもらったり、イノシシ肉を分けてもらったりしました。
ほっておけば誰も見向きもせずに捨てられてしまう食糧。生産者と食べてくれる人との架け橋になって、うまく食糧を必要な所に提供できないものかと考えています。

 

食卓を囲む人みんなにとっていい時間になる様に心がける

豊かな食事は誰と何をたべるかが大事
料理を囲む時間が、ホッとできたり、新たな出会いの場になるきっかけになる、そんな場所や時間を作り出す事にやりがいを感じました。

みんなにとって、いい時間になるような食事する場や雰囲気を演出していきます。

  • いなフリ生には、今後の人生の選択肢を広げるための出会いを。
  • 住民の方には、普段とは違う人と交流したり、いなフリ生にアドバイスしてもらえる時間を。
  • 訪問してくれる方には、スペース利用だけでなく人との交流やイベントを通してまるもでしか過ごせない時間を過ごせてもらえたら、と思います。

 

naokoさん(@foodfreelancernaoko)がシェアした投稿

金谷では、移住者支援プログラムも行っており、夜ごはんやイベントを開催する際には、移住を考えて視察に来た方にも参加することも。実際、イベントに参加してからその後に、移住を決心された方もいらっしゃいます。

ぜひ、まるもの事、知ってほしいし来てみて話して体感してほしい。

コワーキングスペースまるもの事や、フリーランサーの暮らしに興味を持っている人と会う機会が結構ありました。

  • 近くに住んでいるけれど、お互い個人の仕事や距離感を大事にしている雰囲気が私は好きです。
  • 話したい時、助けてほしい時、相談したい時に優しく迎えてくれる住人の方々。
  • 干渉しあわず、近くにいるのに自由に過ごしている距離感が心地いいです。

なかなか言葉で、雰囲気や実際の生活全てを伝える事は難しいですが、興味のある方は実際に体験に来てもらい、食事をしながらみんなと話してもらうとリアルな体験になる事と思います。

The following two tabs change content below.

なおメシ

フリーランス料理人林直子です。NZへの留学経験から、和食や寿司が世界中の人を喜ばせることを体験し、料理人を志す。 広島、金沢の日本料理、寿司割烹のお店で修行。 全国各地、オーストラリア、ニュージーランド、ギリシャで就業経験を経て、フリーランスの料理人になる。 各地の食材を生かした料理を作りながら、ケータリング、合宿料理、野外イベントなどで料理を振る舞う。レシピ開発や、SNS運用も承ります。 趣味は、キャンプ、登山、ウクレレ、各地の混浴露天風呂温泉めぐり。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

フリーランス料理人林直子です。NZへの留学経験から、和食や寿司が世界中の人を喜ばせることを体験し、料理人を志す。 広島、金沢の日本料理、寿司割烹のお店で修行。 全国各地、オーストラリア、ニュージーランド、ギリシャで就業経験を経て、フリーランスの料理人になる。 各地の食材を生かした料理を作りながら、ケータリング、合宿料理、野外イベントなどで料理を振る舞う。レシピ開発や、SNS運用も承ります。 趣味は、キャンプ、登山、ウクレレ、各地の混浴露天風呂温泉めぐり。