
ココナラで、英会話レッスンを始めました。
英会話レッスンに申し込んでくれる人の動機は人によってさまざま。
- アメリカにインターンシップにいきたい!
- 映画の英語記事をブログに書きたい!
- イギリスに旅行に行くけど、行く前に練習したい。
- 飲食店に外国人が来るけど、スムーズにコミュニケーションをとりたい。
申し込みをする時点、行動を起こしている時点で、もう一歩進んでいると思うんです。
そんな生徒さんの活動を全力で応戦するために、自分も英語を再び勉強しています。
目次
実践している英語勉強法
インターネットを使えば、英語の学習方法はいくらでもあります。でも、独りよがりの勉強になってしまい、アウトプットする機会があまりない事が問題。成長が見えにくく継続が難しくなってしまうのが悩みどころです。
将来的に、英語の勉強法、英会話、TOEIC点数アップ上達法もシェアできればいいなと思っています。
スポンサーリンク
英語を喋れると可能性が広がる

私は、16歳から19歳までニュージーランドの全寮制のインターナショナルスクールで過ごし、海外旅行や就労で約6年間を海外で過ごしました。
海外での生活を通して言語だけでなく、日本人独特の価値観が壊され、クレイジーで頭がおかしい自由な発想をもてるようになりました。
英語を習得してよかった事
- 海外の友達がたくさんできた
- 海外の価値観を知り、オープンな性格になれた
- 海外で仕事ができる
- 海外旅行で現地の人と仲良くなれて、ディープな経験ができる
- 外国人の恋人ができるかも?!
英語を学びたいと思っている人は多い
英語を喋りたいけど、喋れないという人は身近にもいました。
コワーキングスペースに暮らす、フリーランサー達に英語学習に対する思いを聞いてみました。



インタビューしてみると、みんな英語を喋れるようになりたい!という思いを持っているみたいでした。
ランチタイムに英語でちょっと話したりしようと思います
英語を習得する上で、大切なのはとにかく実践する事。
読む力をつけたければ、とにかく読む。
リスニング力をつけたければ、とにかく聞く。
私ができることであれば、ぜひ協力したい!

でも、話す相手がいないと会話が途切れてしまう、、、ということで、出張大工のカルロスさんに協力してもらうことにしました。
カルロスさんは、外国風の風貌でいかにも英語が喋れそうですが、みた目通り英語がぺらぺらです。
お母様が英会話教室をされていたそうで、顔に劣らずネイティブのような発音で話してくれます。
カルロスさんと話すと、とっても楽しい気持ちになるし、おだてる事に成功すれば、すぐに歌って踊ってくれます。
実は、楽しい気分で学ぶ事、恥ずかしがらずに自分を出す事、が実はとても大事。
勉強を勉強とは思わず、楽しんで学んで、「日本語を喋る様に英語を喋る様になる事」が目標です。
だから、英語を喋りたい人は、ランチ時間でもいいですし、突然英語で話しかけてくれてもいいですし、とにかくやってみましょう♪
6/8までの田舎フリーランス養成講座中はコワーキングスペースまるもにいますので、気軽にお声かけください。
一緒にランチを食べながら、英語を喋りましょう。
なおメシ
最新記事 by なおメシ (全て見る)
- 南米をバンライフで旅するためのチリでの車の買い方 - 2022年11月12日
- 長期でも大丈夫!海外に長期に行くクレジットカード - 2022年11月9日
- 1週間で20個売れた!メルカリで適正価格で物を出品する方法 - 2022年10月25日