こんにちわ、先日ビッグカメラでIIJmioの格安simを契約してきました!
それからというもの、携帯がどこでも繋がるようになり(当たり前)、電話をかけられる様になり(当たり前)、劇的に便利に変わったんです。
私はこの3ヶ月、携帯電話を持っていたものの、wifiに頼る生活しており大変不便な生活を送っておりました。
SIMフリーの携帯を持っていましたが、色々な理由でSIMカードを契約できずにいました。
- SIMカード契約には本人確認書類を証明する必要があり、定住していないと契約が難しい
- プランが色々ありすぎて、本当に自分に合った契約を決められない
- 色々な会社がキャンペーンを打ち出しておりどの会社を選べばいいかわからなかった
など、元々面倒くさがりやなので、不便と感じていても中々行動できずにいました。
重い腰を上げて格安SIMを契約してみると、サービス内容は充実しているし、格安でなんて便利!
もっと早く契約すれば良かった!と、痛感しております。
この便利さを、現在SIMカードで悩んでいる人に伝えたいと思い、全力でIIJmioを徹底解説しますね。
スポンサーリンク
目次
IIJmioの格安SIMはビッグカメラ店頭かオンラインで契約可能
ビッグカメラでIIJsimを契約するとサービスが充実
IIJmioとBIGSIMのウェブサイトは別々に設置されていますが契約内容は一緒です。
面倒な事が苦手な私は店頭で店員さんの説明を聞きながら契約するスタイルが安心でしたが、ネット上でももちろん契約可能。店頭で契約するとよい利点を挙げてみます。
①待たなくていい
店頭で契約するとその場ですぐにSIMカードを用意してもらえるので何日も郵送を待つ事なくその場で携帯電話を使える様になります。
②移動生活者にも優しく対応してくれる
SIMカード契約には、クレジットカードと住所を証明できる本人確認書類を提出しなければなりません。
ノマドや移動生活者は、その住所にいない事が多いので郵送で届いてもなかなか受け取れません。
ビッグカメラで契約すればその場で身分証明書を提出して即SIMカードを発行してくれたので大変助かりました。
③店頭で対応する機種や回線も選んでくれる
自分で契約すると、つまずいてしまう事があります。
自分の携帯はIIJSIMカードが対応する端末なのか?
使える回線はドコモかAUなのか?
SIMカードのサイズはどれがあっているのか?
購入前に間違えがないように調べなくてはいけませんが、ビッグカメラで店頭契約すれば担当者が自分にあった契約を選んでくれるので、手間が省け安心です。
格安SIMオンライン契約も便利

オンライン契約は、店に行く手間が省けビッグカメラが近所にない場合でも注文できて便利です。
サイトでは、自分に合った利用シュミレーションで契約内容を事前に選べるので安心。
オンラインでIIJmioフォンを契約する場合はコチラから。
【期間限定】IIJmioの格安SIMを契約するなら今がお得な3つの理由

①初期費用が今ならたった1円
2019年の1月31日までのキャンペーン期間中なら普段3000円かかる初期費用がなんと1円。
私も店頭で1円払って契約して来ました。
②最初の3ヶ月は3GBもらえる
キャンペーン期間中に申し込めば、最初の3ヶ月は契約したプランにさらに3GBが上乗せされます。
私は1ヶ月に6GB使いたいので最初の3ヶ月は3GBのプランにして無料で3GBもらえるので料金が節約できます。
3ヶ月後は無料でプランが変更できるので、 足りない時は6GBか9GBのプランに変更しようと思っています。
③音声通話付きSIM契約が3ヶ月間毎月1100円割引
そして、音声通話付きSIMは現在最初の3ヶ月は毎月1100円割引きされます。
データ通信のみのプランとSNS機能付きのプランには適応されません。
私は、電話番号も欲しかったので音声通話付きSIMにしました。
データ残量は翌月に繰り越しできる
さらに、IIJmioフォンの格安SIMにはキャンペーン期間中ではなくても魅力的な特典がついています。
毎月の契約分のデータ残量は翌月に繰り越す事ができるので、データが余った場合は料金の安いデータ容量の少ないプランに変更可能。
二年縛りや自動更新なしだから気軽に使える
移動の多い私が、一番気にしているのは携帯電話の契約期間。海外に行ったり、もっと良いプランがある場合には乗り換えたいので、2年縛りや、解約料金の高い携帯会社は契約したくありません。
IIJmioは最長1年縛りで、解約金は12ヶ月から利用開始月を0ヶ月とした利用月数を引いた 月数X 1000円のみで大丈夫です。
例えば9ヶ月目に解約した場合、残りの3ヶ月分の3000円を解約金として支払います。
わかりやすくて、定額なので、解約もしやすいですよね。
12ヶ月を過ぎてから解約する場合は解約金は0円と、とても良心的。
通話サービスをつけてもお得
ミオフォンダイヤルアプリで通話料金がずっと半額!
契約する際、一緒に公式アプリを使えばさらにお得に通話できます。
ミオフォンダイヤルアプリを利用すれば通常20円/30秒の通話料金が、半額の10円/30秒になります。
どれだけ使っても、誰にかけてもずっと半額で利用可能です。実際通話したところ、音声も聞こえやすく問題なく電話できました。
IIJmioクーポンスイッチはデータ量を節約できるアプリ
IIJmioクーポンスイッチを使えば月に使えるデータ量の残高チェックや高速通信のオン、オフの切り替えが可能。家族で契約している場合は家族間のデータ使用料もお互いにチェックできます。
無料でダウンロードしてデータ量を節約しましょう。
友達を紹介すれば両者に特典がもらえる
便利なIIJsim、友人に紹介すれば紹介した側も紹介された側も特典が受けられます。
紹介者には友人1人紹介につき月額使用料から500円割引。
友人への特典は2ヶ月の間データ使用料が20%アップします。
格安simを契約して劇的に生活が便利になった
今まで電波のない不便な生活でやりくりしていましたが、携帯のデータも通話もできる様になりとても快適です。月々の使用料も音声通話機能、6GBのデータ使用料がついて1500円。通話料金は別ですが、最近ではLINE、メッセンジャー、instagramにも通話機能がついているのであまり電話番号を使って通話する機会は減りました。

こちらは、私の契約した月々の使用料ですが月額1500円で携帯電話を利用できる様になりました。さらに、最初の3ヶ月はキャンペーン中なので1100円割引の月額500円で利用できます。
お得なIIJmio simを契約して、電話もネットもコスパよく利用しましょう。
なおメシ
最新記事 by なおメシ (全て見る)
- 南米をバンライフで旅するためのチリでの車の買い方 - 2022年11月12日
- 長期でも大丈夫!海外に長期に行くクレジットカード - 2022年11月9日
- 1週間で20個売れた!メルカリで適正価格で物を出品する方法 - 2022年10月25日