今日はフランスにきました。
クリスティンの家は国境にあるのでスイスとフランスに簡単にいけます。本当に信じられない世界ですね。
しかもフランスへは車のままライン川をフェリーで渡ります。
ほんの五分ですぐにフランス!
フランス、アルザス地方です。
私が自然が好きだということで、森の中にトレッキングに連れて行ってくれました。
カミーノの遠い歩き初めである入り口を発見!
矢印と貝殻マークが懐かしい。
神聖な水があるからと言って山の中を歩いて飲みに行きました。
二人とも日本に住んでいたので神社や日本のことをたくさん知っています。
そのあと教会に行って丘の上から見下ろす景色をみました。
エリックが買ってくれたドイツのパンと羊のチーズとハーブティーでピクニック。ドイツのパンはかみごたえがあってとても美味しいです。
雨なので車の中です。あーあ〜。
クリスティンのお母さんはオーガニック思考のベジタリアン。
美味しい野菜や自分で挽くコーヒーや小麦粉でとても美味しいご飯を作ってくれます。ハーブティーも手作りでした。
そのあとアルザスの可愛い街に行ってまたケーキを食べました。
歴史の中で領土を取り合っていたので、ドイツとフランス両方の影響があるそうです。
とてもカラフルな家もフランス系とドイツ系が混ざっています。
ここはフランスなので上品でとても美しいケーキが食べられます!
ドイツのケーキはとにかく大きくてボリュームたっぷりですが層が丁寧に作られていてとっても感激する美味しさです!
やはりヨーロッパはスイーツが美味しいです。
ワイナリーで赤ワインテイステーィングしてよるご飯で飲みました。
ジェンは英語日本語フランス語ドイツ語が完璧にしゃべれるので本当にすごいです。場所によって使い分けて説明してくれたり、本当に世話になりました。
もし自分たちに子供ができたら交換ホームステイしようとか話していました。
夜はなぜかクリスティンが日本から持ち帰った彫刻刀でハンコを作りました。
クリスティンといるといつも、とっても面白い体験ができる…
お母さんが作ってくれた、ザワークラフトとにんじん、ベイクドじゃがいも、サラダでした。






なおメシ
最新記事 by なおメシ (全て見る)
- 南米をバンライフで旅するためのチリでの車の買い方 - 2022年11月12日
- 長期でも大丈夫!海外に長期に行くクレジットカード - 2022年11月9日
- 1週間で20個売れた!メルカリで適正価格で物を出品する方法 - 2022年10月25日
なんか、時間がゆっくり流れる雰囲気でいいね〜
最近、毎日が忙しなく過ぎてる気がするから、少し見習ってゆっくり過ごしてみようかな(´Д` )