今教科書みたいに読んでるhtml&cssの本
しっかりと分析解説してあるのでなーんにも知らない私にはぴったりです。
まだ始めてもない本
このブログはワードプレスですけど、テンプレートで無料なので、ぜんぜんまだわからないんです。基本コードがわかったら読みたいですけど、今はまだ始められません。
コンピューター学校でくれた本
これを今、二ヶ月半でやりました。
すべてさらっと、すべて曖昧な知識
です。
Dreamweaver を習得してかっこよく早くコードを打てるようになりたい。

とても夢が広がるデザイン本
Webデザインは、イラストレーター、Photoshop、コーディングすべて必要なのですがかっこいいデザインにするにはやはりPhotoshopイラレ技術が必須ですね、、、。
いろいろと作品を作って練習しなければ。
本屋さんにいくととても刺激になる読みたい本がたくさん。
雑誌には最新のトレンドが書いてあるし、私がコードとか基本知識つけた頃には(来ればいいけど、、、)もう全く変わってたりして。
と、アナログの人間にとっては怖い世界です、、、。
The following two tabs change content below.
naokoamigo33
キャンプとアウトドア好きな料理人。
キャンプしながら、世界中の食材を・採・食・料理します。
今年は、日本全国、海外を周って、寿司と、お好み焼きのイベントをします。
webライター/ 世界渡航30カ国 /心も身体も健康なリトリートを開きたい。
一緒に面白い事をやる人募集中。
最新記事 by naokoamigo33 (全て見る)
- 簡単でご飯のおかずにおススメ!蓮根の豚巻き揚げレシピ - 2020年10月21日
- 自粛明けの旅!自然を満喫する金谷の食旅レストランでリフレッシュ - 2020年6月2日
- 【低温調理器の簡単レシピ】自宅で美味しすぎるよだれ鶏を作ろう - 2020年5月5日
コメントを残す